2018_08
12
(Sun)10:29
前の記事で普段の耐久寄りABからディレイカット重視のAB記事をアップしましたが、その際にASPD関係の事でもとコメントをいただいたのでちょこっと記事に(・´з`・)

普段の汎用完全回避装備がこちらですが、私のステータスでスピポ+サラマインを使用するとASPDは182。
モーションディレイの長さで言うと0.36秒ですね。
ディレイカット率にもよりますが、普段はディレイカットを積んでないのでどう頑張ってもスキルディレイが0.36秒以下のスキルにもディレイが最低0.36秒はかかってしまいます(多分)

獄用装備の場合は同条件でも、アイアンシールドを装備しているのでASPDが落ちて180。
こちらだとモーションディレイは0.40秒になります。
他所様の尊敬できるABさんのブログで知った事ですが、ハイネス・リザ・リカバ・LAなど強制モーションディレイ的なものがあるスキルもあるのでディレイカットとASPDを高めても連打が遅くなってしまう場合もあります。
そういった場合はどうするかというと…。
スキル使用直後に近くのセルをクリックすることで移動してモーションをキャンセルすることができます。
そのままですが、私は移動キャンセルと言ってます。多分やってる人にはこれで伝わるはず_(:3 」∠)_
私も毎回確実にやってるわけではないですが、キャンセル出来るときは基本的に狙っていくほうが快適に支援が出来たりします('ω')
あと計算機当てるのは好きですが、その計算の理屈まで把握しているわけではないので間違っている可能性もあります(´・ω・`)

普段の汎用完全回避装備がこちらですが、私のステータスでスピポ+サラマインを使用するとASPDは182。
モーションディレイの長さで言うと0.36秒ですね。
ディレイカット率にもよりますが、普段はディレイカットを積んでないのでどう頑張ってもスキルディレイが0.36秒以下のスキルにもディレイが最低0.36秒はかかってしまいます(多分)

獄用装備の場合は同条件でも、アイアンシールドを装備しているのでASPDが落ちて180。
こちらだとモーションディレイは0.40秒になります。
他所様の尊敬できるABさんのブログで知った事ですが、ハイネス・リザ・リカバ・LAなど強制モーションディレイ的なものがあるスキルもあるのでディレイカットとASPDを高めても連打が遅くなってしまう場合もあります。
そういった場合はどうするかというと…。
スキル使用直後に近くのセルをクリックすることで移動してモーションをキャンセルすることができます。
そのままですが、私は移動キャンセルと言ってます。
私も毎回確実にやってるわけではないですが、キャンセル出来るときは基本的に狙っていくほうが快適に支援が出来たりします('ω')
スポンサーサイト