2018_01
28
(Sun)00:56
新しいカードが実装され、吟さんが使用したいであろうfffジターバグcを狙いつつ、気ままにMD周回しております。
ただしめんどくさい必死にMD毎日周回!とかやると引退案件なくらいやる気がなくなる。という理由から、毎日全部を周回出来ないので1キャラ4種+2キャラジタバグのみとかです_(:3 」∠)_
そんな中、RO丼でもちらほらフェイスワームの攻略がどうやっているのか、といったコメント?トゥート?を見かけるのでちょっと私も動画を用意してみました。
【装備紹介】

見えない部分の装備を…_(:3 」∠)_
・ニーヴバレッタ オブスタビリティ(魔力1・魔力2・完全回避+3)
・オープンエアヘッドフォン(Dex+2・完全回避+2・ハイレベル)
・+7イミューンフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+4金剛石の靴 オブワンダラー(安息のニーヴ体力・死のニーヴ体力・永劫のニーヴ風)
・ブラディウムイヤリングオブフラッシュ<Atk2><大司教1><大聖堂1>
道中では3階層で火鎧に着替えるくらいで基本はコレです('ω')
対女王フェイスワーム
アクセサリーを治癒の光(Mdef+2ダブル、治癒1)、フェン銀細工に変更。
「他の所持装備」
・+4金剛石の靴 オブワンダラー(安息のニーヴ体力・死のニーヴ体力・永劫のニーヴ水)
・+7アンソニの服オブエスケープ
・+7フレームガードフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+7ジニーフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+7フェアリークロースオブワームス(MaxHP+5%)
・+7グロリアスフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+8アイアンシールドオブロイヤルガード
各属性に合わせて肩を持ち替え、火の時はSWを使います。
水風相手の場合は盾をアイアンに持ち替えます。
動画ではアイアン持ち替え忘れてそのままやってたり、持ち替え装備探すのに暫く止まってたり、すぐマニピ切れてそのまま更新してなかったりするけど仕様です(´・ω・`)
装備の用意が大変なものもありますが、やっていることはそこまで複雑なことが無いので、参考になれば幸いです_(:3 」∠)_
動画は追記にー。
ただし
そんな中、RO丼でもちらほらフェイスワームの攻略がどうやっているのか、といったコメント?トゥート?を見かけるのでちょっと私も動画を用意してみました。
【装備紹介】

見えない部分の装備を…_(:3 」∠)_
・ニーヴバレッタ オブスタビリティ(魔力1・魔力2・完全回避+3)
・オープンエアヘッドフォン(Dex+2・完全回避+2・ハイレベル)
・+7イミューンフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+4金剛石の靴 オブワンダラー(安息のニーヴ体力・死のニーヴ体力・永劫のニーヴ風)
・ブラディウムイヤリングオブフラッシュ<Atk2><大司教1><大聖堂1>
道中では3階層で火鎧に着替えるくらいで基本はコレです('ω')
対女王フェイスワーム
アクセサリーを治癒の光(Mdef+2ダブル、治癒1)、フェン銀細工に変更。
「他の所持装備」
・+4金剛石の靴 オブワンダラー(安息のニーヴ体力・死のニーヴ体力・永劫のニーヴ水)
・+7アンソニの服オブエスケープ
・+7フレームガードフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+7ジニーフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+7フェアリークロースオブワームス(MaxHP+5%)
・+7グロリアスフェアリークロース(MaxHP+5%)
・+8アイアンシールドオブロイヤルガード
各属性に合わせて肩を持ち替え、火の時はSWを使います。
水風相手の場合は盾をアイアンに持ち替えます。
動画ではアイアン持ち替え忘れてそのままやってたり、持ち替え装備探すのに暫く止まってたり、すぐマニピ切れてそのまま更新してなかったりするけど仕様です(´・ω・`)
装備の用意が大変なものもありますが、やっていることはそこまで複雑なことが無いので、参考になれば幸いです_(:3 」∠)_
動画は追記にー。
スポンサーサイト